| Home |
久しぶりです、“麺や輝中津たくろう店”さんに行きまして、つけ麺をいただいてきました。
(前回の内容は、
“こちら” ラーメンと高菜ごはんのセットです)
脂身が多いこってりもんと脂身が少ないさっぱりティストのぶ厚いチャーシューが2枚、のっていて、豚骨魚介のつけ汁の“つけ麺”(750円)は、麺の量を小1玉、中1.5玉、大2玉から指定出来て、どれでも
同料金
です。 このせちがないご時世に太っ腹~や、おまへんか
ちゅぁ~あんと、メンマも入っちょります。

しかも、漬け汁は、スープ割りをオーダーすると温っかいスープを無料で足してもらえて、カツオ風味が一段と増したスープになって、めっちゃ美味ちぃんです。
もっちろぉ~ん、麺、大、2玉で、スープ割してもろて、堪能させてもらいました。
おなか、満腹ぷくぷく太郎になって、とても満足したのでありました。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


脂身が多いこってりもんと脂身が少ないさっぱりティストのぶ厚いチャーシューが2枚、のっていて、豚骨魚介のつけ汁の“つけ麺”(750円)は、麺の量を小1玉、中1.5玉、大2玉から指定出来て、どれでも



ちゅぁ~あんと、メンマも入っちょります。

しかも、漬け汁は、スープ割りをオーダーすると温っかいスープを無料で足してもらえて、カツオ風味が一段と増したスープになって、めっちゃ美味ちぃんです。
もっちろぉ~ん、麺、大、2玉で、スープ割してもろて、堪能させてもらいました。
おなか、満腹ぷくぷく太郎になって、とても満足したのでありました。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。

スポンサーサイト
ここんとこ、肌寒い日が続いていましたが、昨日、今日とええお天気になりました。
三宮元町界隈を散歩してたんですけど、そよ吹く風がここちよくて、穏やかで、ほんま神戸はステキな街やと思いました。
えっと・・・元町に行ったら必ず立ち寄るのが輸入食品のお店、“カルディコーヒーファーム神戸元町店”さんなんですけど、この日、沖縄県産パイナップル“パイン8エイト”、定価368円のもんが、なんと98円で売ってましたんで、こうてみました。
沖縄県産のパイナップル果汁が使われていて、4倍に薄めて飲むものなんです。
果汁10%と、ちょっと果汁が少ないように思えたんですけど、原液はめっちゃ濃ゆくて酸っぱくって、かなり薄めてもええ感じ・・・。
ほぼクエン酸っぽいけど、クエン酸は、消化促進になるし、二日酔いとか暑さにまいってる時とか、めっちゃ良さそうな飲み物でした。 ええ、えぇ。もっちろん、休日、深酒で二日酔いしてたもんだから、ちょうど良かったですわ。グビグビ・・・
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。
三宮元町界隈を散歩してたんですけど、そよ吹く風がここちよくて、穏やかで、ほんま神戸はステキな街やと思いました。

沖縄県産のパイナップル果汁が使われていて、4倍に薄めて飲むものなんです。
果汁10%と、ちょっと果汁が少ないように思えたんですけど、原液はめっちゃ濃ゆくて酸っぱくって、かなり薄めてもええ感じ・・・。
ほぼクエン酸っぽいけど、クエン酸は、消化促進になるし、二日酔いとか暑さにまいってる時とか、めっちゃ良さそうな飲み物でした。 ええ、えぇ。もっちろん、休日、深酒で二日酔いしてたもんだから、ちょうど良かったですわ。グビグビ・・・
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


せやからと云うとあれなんやけど、ニンニクって、カラダにええもんやから、なんぼでも摂取したらええもんやと思ぉてましたんや。でも、ちゃうみたいや。
いち日の適切な摂取量は、生ニンニクやと、ひと粒、炒めたもんやと2,3粒らしいです。
しかも、いち度に摂りすぎると貧血を起こすらしいです。
そう云えば、ラーメン屋さんで、タダやからと云うて、いち度に、ガバガバ食ったあと、調子悪くなったようなコトがありましたんやけど、そういうコトやったんやと思いました。
(って、おまい、どんだけ、食ってんねん!ってか?)
でもね・・・、ひとりもんの消費量って、しれてますやん。
せやから、せめても、残りのニンニクを、なんとかせなあかん。。。と思いまして、“にんにく味噌”なるものを、作ってみることにしました。
お味噌に日本酒、みりん、胡麻、すりおろしたニンニクを和えて、とりあえず、鮭の空きビンに詰めてみました。


FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。

えっつとですね・・・、スパゲティの基本中の基本、“ミートスパゲティ”を作ぅてみました。。。
ええ、そうやで! ミートスパなんちゅうもんわな、中坊ん時、調理実習で作ったことがあるもんやさかい、チョチョイのチョイで出来るもんなんや! まかしときぃ
ってなことで、作ったつもりでありやんした。
せっ、せやけど、ありり?・・・
なんだか、だいぶ、仕上がりが、おっ、おかちぃ?、ありりり?
具は、みじん切りにしたつもりが、デカ過ぎたんやろか?
ケチャップの代わりに、今、流行のホールトマトを使っただけやで・・・、
もっと、煮詰めなぁ、あかんのやろか?
本来、意図としていた濃厚なミートスパとは、だいぶ違うしろもんのスパゲティになっちゃったけど、ブイヨンも混ぜてたし、塩コショウも効かしていたんで、サッパリとした口当たりになっていて、これはこれで、美味ちかったの。
でも、あれやな、ミートスパも、サッパリ味、人生もサッパリ、ほんまに、サッパサパし過ぎやで・・・
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。
ええ、そうやで! ミートスパなんちゅうもんわな、中坊ん時、調理実習で作ったことがあるもんやさかい、チョチョイのチョイで出来るもんなんや! まかしときぃ

ってなことで、作ったつもりでありやんした。

なんだか、だいぶ、仕上がりが、おっ、おかちぃ?、ありりり?
具は、みじん切りにしたつもりが、デカ過ぎたんやろか?
ケチャップの代わりに、今、流行のホールトマトを使っただけやで・・・、
もっと、煮詰めなぁ、あかんのやろか?
本来、意図としていた濃厚なミートスパとは、だいぶ違うしろもんのスパゲティになっちゃったけど、ブイヨンも混ぜてたし、塩コショウも効かしていたんで、サッパリとした口当たりになっていて、これはこれで、美味ちかったの。
でも、あれやな、ミートスパも、サッパリ味、人生もサッパリ、ほんまに、サッパサパし過ぎやで・・・

FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



徳島ラーメンは、以前、デパートの物産展で食べたことがあります。そん時は、た・し・か、左画像のように生卵が入っちょっりました。


(並)ラーメンだと480円!!
きゃぁ~、ますますええですやん

無料のトッピング、自家製もやし、高菜、すり胡麻、そして、ガーリックパウダー!これらを盛って食べると、いろんな味のスープになって、美味ちぃんや

今日日、480円で、食べられるラーメンがあったなんて!!! ちょくちょく食べに行ってしまいそうやわ。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


そして、よく軒下とかに吊してある光景が記憶にあったもんで、窓辺に吊して、これでええやろと思っていたのですが、ネットでニンニクのことを調べてみましたら、意外や、賞味期限が短いことを知りました。
がっっちょぉ~ん


なっ、なんたることぞよ、急いで、手持ちのガラス瓶(いかにもなガラス瓶なところが、またセコイっちゃ

少しは、日持ちするんやろか・・・。
しっかし、ガラス瓶のなんたる貧相なことよ。
いかにも、しぶちんなんが、よぉあらわれちょるわ。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



今日はでんな、先週、もぉあかんと思われていたレタスが、なんと冷蔵庫でまだ生き延びちょったもんで、安かった2玉98円の新玉ねぎで、“新玉ねぎとレタスのスパゲティ”を作って食べました。
新玉ねぎの甘いことと云うたら、もぉ絶品でおました。
そやそや、先日、阪神百貨店で、大きくって見事な“徳島ニンニク”が8個千円で売ってましたんや。たまたま居合わせた奥さまに、お話しを伺ってみますと、ニンニクっちゅうたら、青森が有名だけど、四国徳島のニンニクも有名なんやて!
ニンニクもたぁ~ぷり仕入れたし、パスタもあるし、当分の間、これで食いつなぐことが出来そうや。 散髪にもいかなあかんし、洋服も買わんとあかんし、季節の変わり目は、なんちゅうたかて物入りやからな。締めるとこはキッチリ締めとかんと。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



分厚い豚玉は、めりけん粉にキャベツが混ぜ込んで焼いてある大阪風のもの・・・、美味ちかったです。
今年は、キャベツが不作で高騰しているから、お好み焼き屋さん、たこ焼屋さんは、大変やろな。。。
しばらくしたら、夏野菜が出回ってきて、値が落ち着くんやろか。
それやったら、ええんやけど。
トマト、好っきゃから、安くなってくれるとありがたいんやけどな。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


せやから、わたし・・・、思い切って、ナンプラー、こうてみました。

・・・で、きゅうりをザク切りにして、ナンプラーと鷹の爪、酢、三温糖をブッ込んでみやした。
・・・と、それは酔った勢いでやっちまったことで、そのまんま、グゥースカ~プゥ~zzz
寝っちゃったもんで、明けて、今晩、恐る恐る、つまんでみました。
・・・、ちょっと、時間が経ちすぎて、深漬けっぽいにゃ

ナンプラーは、日本の“しょっつる”に、よぉ似てる・・・って、しょっつるって、知らんがな?
旨味があるけど、チョイ塩っ辛い感じかな。さて、今度は何に使おうかな・・・
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



実は、こな間、北海道に行ってはった御方から、北海道限定の“じゃがポックル”をお土産に頂戴しましたんや。
この品・・・、北海道でないと手に入らない、しかも人気商品で、品薄の人気商品なんですぜ。
ええ塩梅しちょって、おイモがポックりとしていて、こりゃぁ、ええ~とか思って味わってた瞬間、無くなっちまうんや。
そうなんや、ひと袋に、ちびっとしか、入ってなくてよぉ~。
あぁ、もうちょっと食いたい・・・、ええぇぃ、食いたい、食いたいぃんぢゃ~・・・
・・・と、実に、食欲を掻き立てる美味ちぃスナック菓子なのでおました。
いつか、北海道に行ったら、ぢぇったい、買い占めて、思いっきり、食べたんねん。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



あかんわ、もぉ~

まだ、週が始まって二日目やけど、仕事も大したこたぁしてないけど、ヨロヨロでなんですわ。
っちゅうことで、フラフラになりながら、帰りしなに立ち寄りましたんは、阪神百貨店地下1階のスナックパーク内にある“元祖ちょぼ焼き”さんで、“レギュラーのちょぼ焼”(126円)

いっつもは、ソースなんやけど、今日は趣向をちょっと変えて、ポッポっポッポぉ~のポン酢とマヨネーズにしてみました。
ポン酢にマヨネーズ?って、思われがちだけど、意外や、コレがなかなかおつなもんで、サッパリとしている割にコクがあって、まいうぅ~なのでありました。
やっぱ、粉もんを買い食いすると、DNAが活性化するにゃ~

FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


こちらさんで、以前、パワフルカレーうどん

今回は、“野菜カレー”(600円)にしてみました。
一品一品、丁寧に仕事(調理)されていて、いささかオーダーしてから時間がかかりますけど、仕上がりは見事なものでおます。
野菜天ぷらの大葉2個、なすび、甘ぁ~いカボチャの天ぷらが、サクッと揚げられていて、てんこ盛り青ネギの上に乗せられていて、サクサク感を損なうことのないように盛ってあります。




どこまで、律儀なんや~。
しぶちんのわたくちでさえ、600円なんて、安い、安過ぎや、価格UPしてもええと思う・・・と思っちゃうくらい安価で美味しいカレーうどん屋さんなのでありまりました。ご馳走さまでした。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


ご飯は、買い置きしているスパゲティ麺が、わんさかとあるもんで、冷蔵庫で、あかん、もぉ、あかん・・・と黄色味がかってきちょるレタスと、とっくのむかしに賞味期限切れだけど、まだ食える状態のハムを使って(熱を通しといたから大丈夫やろ、なぁ~んてね

スパゲティ麺って、レシピ読んでると、ひとり分、100グラムなんやな。
せやけど、わたし・・・、ひと袋500グラム入りのんを、4等分して茹でて使ぉてたさかい、いっつも自然と大盛り状態やったということが判明! だっ、だって、5等分なんて、分けにくいやん


FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


ワンプレートは!
洗いもんが少なくって。
しっかし、昼間は

なんでや?なんでや?気のせいやろか?
今年の夏は、冷夏になるんやろか?。。っと見せかけてぇ~の、梅雨が終わったあと、急激に猛暑になるんやろか?
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。




・・・だからぁっと云うワケでもないんやけど、今宵は会社帰りに立ち寄ったスーパーで、“鰻のお寿司盛り合わせ”みたいなのんが半額だったので、思わず、こぉてしまいました。おっ手軽ぅ~。
ぞぢで、ごぼぉーが、見切り80円で売ってたんで、こぉて、冷蔵庫で根が出始めちょる人参といっちょに湯がいて、“ごぼぉサラダ”を作ってみました。ごぼぉ~なんて、こぉたん、初めてや

人参もごぼぉ~も、ビジュアル的に、ちょい太めなんは、まさに、ぶきっちょな証拠ですわな。
がははははは・・・。
大丈夫、なんでも、マヨネーズで和えたら、ちゅぁ~んと、おいちぃもんになるとですぶぁい

さってっと、いよいよ、週末かぁ~。
よぉし、あといち日(金曜日)、乗り切るゾぉ~

FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


モロゾフのプリンのビンのカップ、えぇ、えぇ、わたしんちでも、2個取り置きしてます。
関西人やったら、常識やぁ~ん。。。。ねっ♪
この間、スーパーで、たまたま、インスタントの“ハウスのプリンエル”が安くなっていましたんで、簡単だし、作ってみることにしました。
食べながら、子供の頃、よく作って食べていたなぁ。。。ひと箱分、全部をどんぶり鉢に注ぎ込んで、どでかいプリンを食べたいものよなぁ~、なあぁ~んて、子供の頃から、食い意地がはったコト考えていましたっけ。 懐かしい思い出の味を堪能しました。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



半額になっていた大葉を買い、しかもすぐ使わずに冷蔵庫に置いてたもんだから、ちょっと、しなびちゃっているのが、ざんねぇ~ん!
和えるだけのスパゲティやけど、なかなか、これが、むずかしいぃ~
和えた明太子は、速攻で下に落ち、つんつるてんになっちまってるやん。

そやけど、どぉっぷり明太子だけは使ぉてるさかい、絡めて食べると、めっちゃ、おいちかったです。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



ええんや、カレー、好っきゃさかい・・・

普段何気なく使っていたミスドでもらった景品の水色の器、コレ、なんとオーブン料理もOKになってましたんや。しかも、メイドインフランス製

ほよよよ、ミスドの景品は、やっぱりええしろもん出しちょるなぁ~と感心しながら、そや!これで、いっちょ焼チーズカレーにして食べまひょ♪
と思い、とろけるチーズをペロンとのっけて、フタが壊れ欠けのトースターに入れてみました。
ところが、ちょっと取り出すのんが早かったせいか、焼き目がついてなくて、ただの“チーズカレー”になっちゃった、とほほほ

でも、チーズは溶けていたんで、なかなか、まいうぅ~でありました。
それにしちも、わざわざグラタン皿を買わなくてもよくてよかった、としぶちん野郎のわたくちは、にんまりとしてたのであります、ありがと、ミスドはん。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


しかも、なっ、なんとカレー用牛肉ぅ~をふんだんに使ぉてます



と云いましても、スーパーで、半額になっていたからなんだけど

お鍋に、いっぷぁい作ったさかい、当分の間、カレーで食いつなぐことになりそうです。
でも、ええんや、カレー、好っきゃさかい。
ヘビロテでも、へっちゃらだぁいっ!!!!
・・・と、食べ終わって、お鍋の分が冷めたら、鍋ごと冷蔵庫に入れちょきまひょ。だって、暖かくなってきたもん、ご用心、ご用心あそばせ。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



休日、本屋さんに行ってたんです。そいで、“365日やっぱりスパゲティ”(1575円)を買いましたんや。意気込みだけは、十二分でおます。
365日云うたかて、365品あるワケないけど、85品もありますのや。
それに、なんつったかて、スパゲティの写真がステキ

たとえ、不器用なわたくちが作って、こんなふうに仕上がらなくても、しぶちん野郎のわたくちが、あり合わせの具材で作ったりして、オシャレに出来てなくても、(って、レシピ通りに作らんかい!!ってか!)
なんと云いましょうか、グダグダのスパゲティになっちまっても、この本のスパゲティをおかず(?)、ちゃうちゃう、イメージして食べると、不思議とスパゲティがまた食べたくなるのら~。
なぁ~んてね。 オイオイ、脳みちょ、わいてんで、コイツ。いいの、しあわせならば・・・。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


ニンニクを塊で買ったのって初めてや。。。
ニンニクは、あないに小っちゃいのに、真ん中に芯があるんや・・・、この芯を取り除いて使うんや。
そして、鷹の爪。。。これも知らなかったんやけど、とうがらしは種に辛味があって、使うときはこの種を取り除いて使うんや。
水で濯ぐと種がよぉとれるんや
(って、周知のことやと思うけどわたしはぢぇんぢぇん知らなかったです)
しっかし、あれやな・・・、ベーコン、短冊に切ったつもりやったのに、できあがりは、正方形になってしもぉてるやおまへんか


ありり? なんでや?
それにパセリも固まってっちゃってるし、なんだか、ぶちゃいくぅ~。
でっ、でも、味はなかなかグッドで、○としよぉぅう!、ほめられて育つタイプなんや、わて。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。



くぅもぉのなみぃ~
こどもの日間際ですやん、思わず、“かしわ餅”買ってしまいました。
よもぎ入りのお餅、粒あんです。
こどもの頃は、こし餡の方が好きでありましたが、今は、つぶ餡の方が好き、嗜好って変わるもんなんですね。
今日は、巨体(デブの重み)で履きつぶれたサンダルの換えのサンダルを三宮に買いに行ったのですが、え~らい暑かったですわ。
ニュースによると、日中真夏日になったとか云々、買いもんから帰っても、まだからだが熱いれす。
おデブは、熱を吸収するんやからぁっ、ぁあぁぁ、ぁああぁぁああぁ

ひぃ~ん、ひぃ~ん、これから、暑くなってくるんやと思うと憂鬱れす。
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


午後は、買いもんに出掛けましてな、旅行してるわけでもないんやし、陽気もええこっちゃし、外食でもするべとか思ぉておりましたが、洋服2着と夏用化粧品、本をこぉたら、スッカラカンになってしまいまちて


そんな苦しぃときの凌ぎの定番食、キャベツ無しだけど“もやしと豚こま、たぁ~ぷりの大盛り焼きそば”。もやし、ひと袋使ぉてるさかい、量だけは、どっぷりある

FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。


こんなにふんだんに栗が使ってあるのに、290円だなんて、美味しいし、もぉ~、アンビリバボォ~なケーキですわ、ほんまに。
ええ、ケーキ屋さんや

しっかし、あれですわ・・・、部屋の蛍光灯。
新しいのに換えてから、めっちゃ明るくなったんはええんやけど、その下で写真を撮ったら、色が飛ぶ飛ぶ・・・淡泊になっちゃって、残念ですわ。
明日も、ええ天気になるそうで、よかった、よかった。
散歩に出掛けようかな

FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。

なんやかや云うても、始まりましたな、ゴールデンウィーク
なぁ~んも予定のないわたくちでさえても、昨日は興奮して、つい深酒しちゃって、遅ぉ~くに起きたのですけれど・・・(休日前のいつものこっちゃな)
~
えっと・・・、お昼ごはんに、“粗挽きソーセージとシメジ”やろ、それと買い置きで根が出始めていた人参、玉ねぎを使ぉたスパゲティと、こりゃまた同食材使い回しの(えんやんや、そんなこたぁ
)の人参、玉ねぎ、パセリのコンソメスープ、適当ぉに野菜サラダを作って、お昼に作って食べました。
スパゲティ麺はですね・・・、スーパーで商品入れ替えの為、お安くなっていたものを、しこたま買い込んでストックしているもんで、お米と違って、ムシャムシャ食えるんです。
まぁね、オシャレで美味しそうなスパゲティには、ほど遠いけれど、具だけは、たくさん入っちょりますですたぃいぃっ!
粉チーズもたぁ~っぷりかけて、てんこ盛りのサラダ、スープもお代わりして、食べたら、もぉ、おなかパンパン。
そっ、そやね、量も多かった気がするけどな
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。




スパゲティ麺はですね・・・、スーパーで商品入れ替えの為、お安くなっていたものを、しこたま買い込んでストックしているもんで、お米と違って、ムシャムシャ食えるんです。
まぁね、オシャレで美味しそうなスパゲティには、ほど遠いけれど、具だけは、たくさん入っちょりますですたぃいぃっ!
粉チーズもたぁ~っぷりかけて、てんこ盛りのサラダ、スープもお代わりして、食べたら、もぉ、おなかパンパン。
そっ、そやね、量も多かった気がするけどな

FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。





興奮して、グビグビ




で、〆めに食べたのは、韓国即席ラーメン、“辛ラーメン”。
それと、“カルディコーヒーファーム神戸元町店”さんで売っていた、“キムチもやし”をトッピングぅ~。
これが、合う合う、合いまくり三助。
最初、ちょっと盛り付けて、あとはタッパに取り置きしておこうって思ってたんやけど、結局、ぢぇ~んぶ食べちゃった。
はぁ~、食った、食った・・・、おなか パンパンやわ。
さてっと、歯磨きして、寝ますかね・・・みなさん、おやすみ、なしゃい・・・
FC2ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けたら 嬉しいです。

| Home |